表に出ると甘い香りが漂ってきます。
ニセアカシアの花の香りです。
この花ほど開花を明瞭に教えてくれる花は無いでしょう。
そうとう離れたところで咲いていても、強い花の香りで開花を教えてくれます。
どうやら外来種らしく、相当生命力が強いようで、所をかまわず生えています。
新潟市の海岸沿いの松林では、害木として伐採されています。
外来種と言うことなのでいたしかたなしすが、少し可愛そうな気もします。
名前も、ハリエンジュと言う立派な名前があるにもかかわらず、ニセアカシアの方が知られているようです。
ファーストネームがニセ(偽)では気の毒です。
伐採はともかく、名前のほう位何とかならないものなのか、と思ってしまいます。
ニセアカシア香る
2007-05-30 17:49:51 (13 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 自然
2007.05.30
- 前の記事:サクランボジャム
- 次の記事:お気に入りのドライブコース、国道352号線冬季閉鎖解除
- Calendar
<< January 2021 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
- archives
-
- 200906 (4)
- 200905 (31)
- 200904 (30)
- 200903 (31)
- 200902 (28)
- 200901 (31)
- 200812 (31)
- 200811 (30)
- 200810 (31)
- 200809 (30)
- 200808 (31)
- 200807 (32)
- 200806 (30)
- 200805 (32)
- 200804 (30)
- 200803 (31)
- 200802 (30)
- 200801 (32)
- 200712 (31)
- 200711 (30)
- 200710 (31)
- 200709 (30)
- 200708 (31)
- 200707 (33)
- 200706 (30)
- 200705 (31)
- 200704 (30)
- 200703 (31)
- 200702 (28)
- 200701 (32)
- 200612 (31)
- 200611 (38)
- 200610 (1)
- recent comment
- recent trackback
- link
- sitemap