午前中晴れ。午後に入って雨になりました。明日は気温があまりあがらないそうです。北海道では雪が降るかもしれないらしいです。
北海道の親戚からいただいた野菜の中に、紫色のジャガイモが入っていました。
初めて見ました。一見丸っこいさつま芋。
先日、ジャガイモの色に似ている薩摩芋「黄金せんがん」を食べる機会があったのですが、奇しくも今度はさつま芋の色をしたジャガイモです。
「黄金せんがん」は少しジャガイモに似た味でしたが、これはさつま芋に似た味がするのでしょうか?
これは楽しみです。
さて、最初はどうやって食べましょう?
形がメークィーンの形なので、煮込み向きなのでしょうか?
やっぱり最初は北海道の定番、ジャガバターで試してみるのが良いのでしょうか?
他のジャガイモの実力の高さからいって、美味しいことは間違いない筈です。
ワクワク思案中。