九州を縦断した台風5号は日本海に抜け、尚も北上中です。
今晩未明に新潟にもっとも接近するとの事。
魚沼は、昨日に続いてフェーン現象で蒸し暑いですが、昨日ほどではない気がします。
この週末、8月5日の日曜日に「第6回枝折峠ヒルクライムinゆのたに」が開催されます。
湯之谷から奥只見銀山平に抜ける峠「枝折峠」を自転車で駆け登るレースです。
スタートは魚沼市大湯温泉大湯公園前。ゴールは枝折峠(標高1050m)。標高差は750m、全長14kmのコースです。
一度は参加してみたい憧れのレース。
自転車が特別好きという訳ではありませんが、美しい枝折峠の景色の中を自転車で駆け抜ける、想像しただけでウキウキしてきます。
もっとも全コースほぼ登り坂なので、景色を見るような余裕は無いでしょうし、うおぬま屋店長の場合、体力的に問題があるので、ゴールにたどり着けるかどうか疑問です。が、何時かは参加してみたいものです。
前日の4日、土曜日にも前夜祭の大湯温泉星祭りがあります。
前夜祭というにはもったいない魅力的な企画。
「新潟県立奥只見レクリェ-ション都市公園」で一晩中星空を楽しむ企画です。
開始が19時30分。終了が明け方という事で、正に一晩中です。
湯之谷は回りを山に囲まれ、周囲の人口光をさえぎってくれるので、星空探訪にはもってこいなんだそうです。
今年は台風一過、例年に無い澄んだ星空が期待できるのではないでしょうか。
ヒルクライムと言い、星祭りと言い、地の利を生かした魅力的な催し物は、湯之谷のセンスの良さをうかがわせてくれます。
詳しいことはこちらへ