今朝、表に出てみたら、ビックリしました。
家の中より外の方が暖かかったんです。
気温は、10℃。
生暖かい風が吹いていて、空気に熱を感じます。
暖冬なので、暖かな日は他にもありましたが、それは陽射しが暖かなので、日陰は寒い。
空気自体が暖かなのは、これが今年初めてです。
湿度も高く、この時期、窓ガラスの室内側に着くべき結露が、屋外側に着いていました。
暖かな湿った空気が雪に触れ、モヤが立ち上っていました。
それが風に吹かれて、形を変えずに移動していきます。
なんだか、雪の中に隠れていた雪の精達が、立ち上がって歩いて行くようでした。
今日は、バレンタインデー。
今年、姪や娘は、試験や受験で忙しく、うおぬま屋店長をかまってくれる暇は無いようで、チョコは無しでした。
それを、寂しがっていると勘違いした妻が、
「しょうがない、私があげる。」
と、トリュフチョコを買って来てくれました。
バレンタインでもなければ、高級チョコなど中々食べられません。
食べようとすると、
「ちょっと待って・・・。」
と、ナイフを持って来る妻。
「半分こにして食べましょ!」
何のことは無い、自分が食べたかったみたいです。