晴れて暖か。
最高気温が20℃に迫りました。
八珍柿の採り入れが一段落。
今度は裏庭の美濃柿です。
こちらも鈴生り。
普通、沢山の実が生ると、総じて一個一個が小さくなるものですが、今年はどうした事か、結構な大きさになっています。
粒は良いのですが、どうも色の乗りが良くなく、まだ青っぽい柿が散見されます。
この時期に青っぽい柿があるなんて、こちらも例年に無い事です。
オレンジ色の濃い物を選んで収穫。
夕方に始めたので、沈む太陽との競争になりました。
秋の日はつるべ落とし。
5時には暗くなってしまいました。
とても一度に採りきれず、こちらも数回に分けての収穫となりそうです。