まだ晴れが続いています。
でも、この安定した晴天も、予報では今日までとの事。
そう言えば、今朝は霧が出ていました。
変化の兆候なのかもしれません。
幼稚園の年中さん、5歳の甥っ子が、裏庭でアリジゴクを見つけてくれました。
随分久しぶりに見ました。
考えてみれば、アリジゴクの生息できるような場所は、以前と比べると、かなり減ったのかもしれません。
雨のかからないサラサラの土が、巣を作る為の絶対条件。
子供の頃は軒先や縁の下で、良く見かけたものですが、コンクリートで周りを固めた今の民家では、そんな場所はあまりありません。
神社やお寺なら今でも居るのかな?
それにしても、いつも通っている場所なのに、うおぬま屋店長の目には、全く入っていませんでした。
やっぱり子供の目線は違うようです。