今年は一応、菱餅と桃の花をテレビの上に飾ってみました。
お雛様メニューは、ビン長マグロの混ぜ寿司。
いつもの様に、我家は行事=食べ物です。
そして食後のお楽しみは、春の香りいっぱいな、洋菓子店フレンドリーの「サクラロール」。
うおぬま屋店長は、「別腹」という技が使えないので、食後のお楽しみの為に、お腹に余裕を残しておかなければならないのが辛いところです。
今年のひな祭りのメニューは
-
カテゴリタグ:
- 美味しいもの
春の始まり
-
カテゴリタグ:
- 自然
晴れました。
しかも一日中。
しかも安定して。
しかも暖か。
遂に春を実感です。
おそらく魚沼は、今日から春の始まりとなるのでしょう。
固まっていた節々がほぐれる様な気がします。冬の間緊張していた体が、緩々とのんびりしてきます。
町行く人たちも、朗らか。
スーパーに行くと、ビックリする位沢山の人が買い物に。
皆、春の陽気に誘われたのかな?
春、最高です。
桜餅
-
カテゴリタグ:
- 自然
風で雲が割れ時々陽が射す事もありましたが、小雪もチラつく小寒い一日でした。
この冬多かったお天気です。
今日から弥生3月なんですけど寒いです。
「せめてお口だけでも春を」という事で、桜餅を買ってきました。
桜の仄かな香りが春を連れて来てくれます。
桜の葉に塩分が少し残っているところも泣かせるところ。
保存用だった塩まで食味に利用して、なんて無駄が無いんでしょう。
思うに、桜餅って元祖塩スイーツだったんですね。
うるう年の日
-
カテゴリタグ:
- 自然
4年に一度の日。
魚沼は朝から晴れ。
従って朝は冷え込みー4℃。小学生が登校時にシミ渡りを楽しんでいました。
最近、氷点下の朝が続いているためか、特別寒いと感じなくなっています。
日中は6℃まで気温が上りました。
なんでも春一番が新潟県でも吹いたそうです。
魚沼は風らしい風は吹きませんでしたが、花粉症の鼻がムズムズします。南の空気が入って来た事は確かみたいです。
先週末の雪ほたる祭りの際に作られたアンパンマンの雪像。
溶ける事も、雪に埋もれる事もなく残っていました。
この一週間、降雪は少く、寒さが厳しかった証しです。
ポンカン
-
カテゴリタグ:
- 美味しいもの
朝こそ小雪がちらつきましたが、お昼から晴れました。
太陽が顔を出すと春、降り出すと真冬。
極端です。
ものすごく久しぶりにポンカンを食べました。
前に食べたのが何時だったか、覚えていません。もしかしたら2、30年経っているかもしれません。
前に食べた時、どうもあんまり良い印象を持たなかったようで、それで食べようという気にならなかったようです。美味しくなかったのかも知れません。
しかし、今回、気が向いて食べてみると、
「あれ、美味しい!」
「ポンカンってこんなに美味しかったっけ?」です。
甘味が濃く、酸味も適度。ちょと固めなクニュクニュした食感も堪りません。
全体的にデコポンを優しくした感じ。
デコポンの基なのですから、味が似ているのは当然ですが、「もしかしてデコポンの小さいヤツ?」という気がしてきました。
箱にはポンカンと書いてはありますが、食品の名前が当てにならないのはいつもの事。
さて、どうなんでしょう?
- Calendar
<< January 2021 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
- archives
-
- 200906 (4)
- 200905 (31)
- 200904 (30)
- 200903 (31)
- 200902 (28)
- 200901 (31)
- 200812 (31)
- 200811 (30)
- 200810 (31)
- 200809 (30)
- 200808 (31)
- 200807 (32)
- 200806 (30)
- 200805 (32)
- 200804 (30)
- 200803 (31)
- 200802 (30)
- 200801 (32)
- 200712 (31)
- 200711 (30)
- 200710 (31)
- 200709 (30)
- 200708 (31)
- 200707 (33)
- 200706 (30)
- 200705 (31)
- 200704 (30)
- 200703 (31)
- 200702 (28)
- 200701 (32)
- 200612 (31)
- 200611 (38)
- 200610 (1)
- recent comment
- recent trackback
- link
- sitemap